ダイワ ワイズストリーム 48UL-3を購入したので、解禁間もない渓流で試してきた……と言う話

スポンサーリンク

 山岳流用のモバイルロッドとして、ダイワ ワイズストリーム 48UL-3を購入したので、解禁間もない渓流で試してきました。インプレのようなものは特にありませんが、暇な人はどうぞ……。

ワイズストリーム 48UL-3のスペック

品名:ワイズストリーム 48UL-3
標準全長:1.42m(4’8”)
標準自重:75g
仕舞寸法:52cm
先径:1.2mm
元径:6.4mm
LURE WT.:1.5~7g
LINE:2~6lb(PE#:0.3~0.6)
パワーランク:UL

希望価格:24,300円
原産国:中国
(複数あるかも……

基本性能充実。テレスコ・マルチピース仕様のトラウトロッドのスタンダードモデル。
目指したのは携帯性の中に宿る快適な使用感。
テレスコピック、マルチピースアイテムは携帯性に優れ、公共機関を使用する場合はもちろんポイントまでの移動が遠い場合など、重宝するシチュエーションは多い。しかし、曲がりが不自然、張りが強い、重いなど、デメリットが出やすい。
22WISE STREAMはこれらのネガティブ要素を徹底排除。
1pcロッドと見間違えるベントカーブを描き、ロッドアクションも一から見直しを図り、軽量ルアーも快適に使用できる調子に一新。
グリップ回りも、シルバークリークシリーズを踏襲した細径を採用。
そして、ラインナップ全てが3ピースもしくはテレスコピックモデルとして展開。
誰もがどこにでも携行したくなるロッドに仕上がった。

https://www.daiwa.com/jp/

解禁間もない渓流で48UL-3を試す

 2023トラウトシーズンが始まったので、年券を買って午後から川に行ってみた。年券の価格が1万を越えたことに驚愕しつつ、動揺で事故を起こさないように車を運転する。


「ワイズストリーム 48UL-3」

 今回は実際の使用を想定して、山岳渓流に限りなく近い場所を選んでみた。釣りの準備が済んだら、川に下りてロッドを組み立てる。

 私が買った個体は、少しジョイント部分の加工が甘い感じだったので、予めフェルールワックスを塗って調節しておいた。メーカー希望小売価格は微妙に高いけど、この手のロッドの実売価格は3割~4割引のため、加工が甘いのは仕方が無いと思う。

 ガイドにラインを通して、44mmのシンキングミノーを結んでキャスト。振った感じは悪くなく、ブレの収まりは、まあまあ良い。長さも狭い渓流では丁度良い感じだ。ルアーのアクションも、それなり演出できると思う。

 調子を試しながら釣り上がって行くと、少し良さそうなサイズが追ってきた。周囲に足跡が無いし、反応も良いので、私がシーズン一番乗りなのかもしれない。水温が低いからか、何度も喰いそこねていたけど、ルアーをステイさせたらヒット!


「良い山女魚ですよね」

 時期的に魚体が細いため、引きはそんなに良くないものの、ロッドは良い感じに曲がっていたようだ。当然ながら、この程度の魚には負けないパワーはあった。本流山女魚の35cm位までは問題無いと思う。

 そっと、リリースして次を狙う。やはり誰もやっていないようで、反応はすこぶる良い。小さいけど、すぐに2匹目をキャッチ&リリース。


「以降はこんな感じ」

 久しぶりに楽しめるかな~と思ったのだけど、少し上流の魚達はルアーを見て逃げるようになった。先行者は、ちょっと上から入渓していただけのようだ。

 足跡から察するに、一人か二人だと思うんだけど、解禁間もない状況で、ルアーを見て逃げるほどスレるんだろうか? 釣れるようなのは全部釣られたのかもしれない。ガッカリしながら釣り上がって行くと、川の傍にカモシカが居た。


「全く逃げない」

 こちらが何も出来ないことがわかっているらしく、近寄っても全く逃げない。以前、この川でカモシカの子供を追っている熊を目撃したことがあるので、念のため周囲を確認してから先に進んだ。


 

「このサイズが4つほど」

 その後は普段通りに厳しく、ちびっ子が希に掛かって来るのみ……。この川には岩魚も居るはずなんだけど、最後に落ち葉の下から出てきてバレた一匹だけだった。

 ちょっと残念な釣果だけど、ボーズじゃないだけ良かった……と思いつつ、雪が舞っていて寒かったので、急斜面を登って撤退したのだった。

関連記事

まとめ

 ワイズストリーム 48UL-3を試しに、解禁間もない渓流に遊びに行ってきました。釣果はあまり良くなかったですが、久しぶりの渓流は良いですね。

 ロッドの性能は、まあ普通ですね。パックロッドなので、ストレス無く普通に使えるのは優秀な証拠なのかもしれません。少し短いため、キャスト距離が控えめなのは仕方がないでしょう。全体的には、価格に見合ったロッドだと思います。

釣りに行きたい……と言う人は
↓↓↓

にほんブログ村 釣りブログ 本流・渓流ルアーフィッシングへ