スポンサーリンク
雑記

謹賀新年

明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。 「 中之嶽神社 大黒」  最近は釣りに出かけることが少なくなりましたが、今年は行きまくる予定です。中禅寺湖以外は、同じポイントには二度と入らない決意で釣り歩こうと思います。沢...
雑記

2021年の12月が終わる……と言う話

2021年の12月が終わろうとしています……。今年も良いことが無かったですね~。来年こそ良い年になりますように! 「納品済み」  数が少ないですが、ミノーを納品しました。カラーと店舗は以下の通りになります。見かけた方は、よろしくお願い致しま...
雑記

2021年の11月が終わる……と言う話

2021年の11月が終わろうとしています……。11月は上野村の冬季ハコスチ釣り場に行こうと思っていましたが、チャンスを逃してしまいました。 「製作は相変わらず遅れてます」  12月、1月は釣り関連の更新はありませんが、来年は2月の長野解禁か...
中禅寺湖

秋の中禅寺湖を歩いてみた……と言う話

10月21日に中禅寺湖を散策してきました。湖畔の紅葉は微妙に早い感じでしたが、中禅寺湖はやはり良いですね。 「千手ヶ浜」  千手ヶ浜の川でトラウトが遡上していないか探してみたんですが、残念ながら小型のブラウントラウトが何匹か居ただけでした。...
SALT WATER

アオリイカ釣りは難しい……と言う話

先日、ドライブで海に行ったついでに、アオリイカを狙ってみました。結果?アオリイカ1杯と、キジハタ(小)で終了です。だって釣れないんですもん。 「サイズはまあまあでした」  まあ、今回は信州リンゴの買い出しがメインだったので、夕方に短時間やっ...
FRESH WATER

2021年の渓流シーズンが終わりました……と言う話

9月20日で渓流シーズンが終了してしまいました……。今年、渓流に行った回数は3回、総プレイ時間は6~7時間だと思います。中禅寺湖も3回の内、2回がボーズだったので、ほとんどトラウト釣ってないですね……。 「9月16日の最終釣行はチビヤマメ1...
雑記

2021年の8月が終わりました……

間もなく、2021年の8月が終わります。相変わらず、コロナさんは爆増中ですね。不要不急の外出自粛うんぬんが出る前、8月初旬に一回だけ渓流に行きましたが、その時は渇水で小魚1匹でした。 「TM&EX(ごく僅かですが……)に納品済み」  これか...
雑記

2021年の7月が終わってしまいました……

毎日、暑い日が続いております。皆様はお元気でしょうか?ちなみに、私はへばっております。あと、コロナがいつまでもウザいですね……。 「8月上旬に納品したミノー(GF)」  時期的に渓流へ行きたいところなんですが、最近は良い川が思いつかないので...
中禅寺湖

2021年6月中旬の中禅寺湖釣行は雨でした……と言う話

2021年6月中旬、地元のコロナ関係が収まって来たので、久しぶりに今期3回目の中禅寺湖へ。今シーズンは、2ー0と釣果が振るわなかった。「二度あることは三度ある」になるのか、あるいは「三度目の正直」で良い釣果が出るのか……。 2021中禅寺湖...
雑記

試作と試塗

ここ最近は試作ミノーを使って試し塗りをやっていました。何色か塗ってみましたが、グリーンチャートのグリーンベリーが思っていたよりも良い感じかもしれません。バッタ的な感じですかね。  あと、オレンジとブラックの組み合わせは安定して良さそうです。...
スポンサーリンク